足元のプロによる寒さ対策の説得力が半端ない。「豪雪地帯出身なんで、JKの頃からナチュラルにそうしてたけど正解だったんだな」などと話題になっています 。

いよいよ本格的な寒さが到来する季節ですが「極寒にはレギンス+靴下」という耳寄り情報がX(旧Twitter)で1万以上の「いいね」を集めています 。

今回の情報を投稿したのは、ソックス専門店「靴下屋」などを展開している靴下メーカー「Tabio」の公式アカウント(@Tabio_JP)です 。

Article image

その投稿によると、タイツはつま先まで作らないといけないので分厚さに限界があるそうですが、レギンスには制約がないのでとことん暖かくできるとのこと。だから寒いときに履く組み合わせとしては、レギンス+靴下が最適なんだそうです 。

また補足として、さらに厳しい氷点下の場合には少しの蒸れが霜焼けにつながってしまうため、できるだけ蒸れない組み合わせとして、レギンスにウールソックスを組み合わせることもオススメされています 。

足元のプロによる解説に以下のような反響が寄せられています 。

Article image

💬 「 豪雪地帯出身なんで、JKの頃からナチュラルにそうしてたけど正解だったんだな 」

💬 「 靴下屋さんが発信してくれてもっとこの履き方が広がってくれるといいなぁ〜 」

💬 「 タイツ2枚重ねよりもマジであったかくなるから試してみて 」

Article image

「Tabio 靴下屋」公式アカウントのXへの投稿

タイツはつま先まで作らないといけない関係で、分厚さには限界があるんですけど、レギンスはその制約がないので、とことん暖かくできる。だから、そういう点でも極寒の場合はレギンス+靴下がオススメです。1号https://t.co/2W9xq4iual

レギンス✖️靴下の例pic.twitter.com/DEdVfalWN7

おすすめ記事

Article image

Article image

Article image

Article image

Article image

Article image

Article image