味も気になる …… ! 🤩
タコのような形をした果物が話題です 。
渡米歴28年ロサンゼルス在住のIrene M. Johnsoさん(@IreneHanabi)が自宅の前に落ちていたレモンの写真をX(旧Twitter)に投稿したところ、14.2万件以上の「いいね」が集まりました 。
話題になっている「タコのようなレモン」とは……?
沢山の反響を頂いた我が家のレモンちゃん。中身が気になるなるので切ってみました。ご覧ください。レモンの良い香りがします。pic.twitter.com/5aF3Pdj2bC
切られたレモンの断面図がこちら🍋
我が家の前庭のレモンちゃん。みんな違ってみんな良い。ってか、君、レモンぢゃなくて何になりたかったのか訊いてみたい。皆さん、どう思われますか?pic.twitter.com/8tPN5nSz4N
BuzzFeed Japanは投稿者・Ireneさんにお話を聞きました。
――こちらのレモンを収穫されたときの状況について詳しくお聞かせください 。
このレモンは収穫したものではなく、地面に落ちていたものを夫が家に持ち帰ってきました 。
私はこういう形のレモンは使わないので家には持ち込みませんが、夫がこの形になったレモンを見せたくて持ち込んだようです 。
――最初にこのレモンを見たとき、どのようなお気持ちになったのでしょうか ?
歪な形のレモンは我が家のレモンの木で時々見かけるものなのであまり驚きはしませんでした 。
ですが、今回はちょっとレベルアップしてるなと笑ってしまいました 。
――「何になりたかったのか聞いてみたい」と投稿されていましたが、寄せられたコメントの中でピンと来たものはありましたか ?
私が思っていたのはタコだったので、同じお返事の方がおられて「あ、やっぱり」と思いました 。
また、皆さんからのコメントで仏手柑(ブッシュカン)という果物を初めて知りました 。
他にも、コメントで多く見られた悪魔の実というのが人気漫画にあることや、大阪万博の新しいマスコット(※編注:2025年開催予定の日本国際博覧会の公式キャラクター・ミャクミャク)のことなどを知りました 。
ほとんどが知らないことばかりで、日本を離れてもう長く、すっかり浦島太郎になってしまったと強く感じました 。
タコのようなレモンのその後は……?
味や香りは普通のレモンと変わらないとのこと 。
切ったレモンはレモン汁として、サラダにかけて使ったとIreneさんは語ってくれました 。