お笑いコンビ「ANZEN漫才」のみやぞんさんがX(旧Twitter)を更新。ファンから寄せられた相談に応えると、約2万7000回のリポストと約19万5000件の「いいね」が集まり、ネット上で話題になりました 。
お笑いコンビ「ANZEN漫才」のみやぞんさんが10月1日にX(旧Twitter)を更新。
相談きたので!やな奴の良い所探さなくて良いからね!やな奴ってわかったら、すぐ離れてね!すぐ離れられない相手なら離れると決めればゆっくりだけど離れていきます!貴方は強い大丈夫 !
みやぞんさんは「相談きたので!」と始め、「やなやつの良い所探さなくて良いからね!」とつづります 。
「 やなやつってわかったら、すぐ離れてね!」「すぐ離れられない相手なら離れると決めればゆっくりだけど離れていきます!」と持論を展開 。
最後には「貴方は強い大丈夫!」と、ファンを元気づけました 。
みやぞんさんの心強いメッセージに、ファンからは「今の私の心にとてもしみました」「救われる思いがあります」「すごく説得力がある」などたくさんの反響が寄せられています 。
相談への回答はその後も続き……
みやぞんさんは翌日にもファンの相談に答えています 。
「 会社の雰囲気合わず行くのが不安で心がツラい」という声には、「会社辞めちゃいな」とキッパリ回答 。
「 それでもじゅうぶん上手く行くから大丈夫だよ。稼ぐやり方なんて万とある ! 辞めて良いんだよ!」と励ましの言葉を送りました 。
相談くるので答えます。会社の雰囲気合わず行くのが不安で心が辛いなら会社辞めちゃいな。それでもじゅうぶん上手く行くから大丈夫だよ。稼ぐやり方なんて万とある!辞めて良いんだよ!貴方なら大丈夫 !
さらに同日、「ネガティブがポジティブになる方はネガティブで良いじゃんと思って気楽に自分を認めてあげてください!」とアドバイス 。
「 それがポジティブだと僕は思いますよ ! ネガティブって優しい人の特徴です」と述べました 。
相談来たんでネガティブがポジティブになる方はネガティブで良いじゃんと思って気楽に自分を認めてあげて下さい!それがポジティブだと僕は思いますよ!ネガティブって優しい人の特徴です 。
みやぞんさんはYouTubeチャンネルでも「【みやぞん流】悲しい時の解決策」という動画を投稿。落ち込んだときに気持ちを切り替える方法を紹介しています 。
気になった方は、こちらもチェックしてみてくださいね 。