イベント名は、その名も「ウチの実家」。12月3日(日)まで 。
メルカリが実家を再現したイベントが話題になっています 。
フリマアプリで購入できる平成レトロ・昭和レトロなモノを集めて「実家」を再現 。
疑似“両親”も出迎えてくれるイベントで、11月30日に筆者が訪れた際には行列も発生していました 。
メルカリは年末の大掃除に向けて多くの人に出品してもらうことを目指しています。開催期間は12月3日まで 。
イベント名は「ウチの実家 」 。
メルカリで取引実績のあるモノ2000点で実家らしい一軒家を再現しています。入場無料で、写真撮影も自由。両親役と会話を楽しんだり、ゲームをしてくつろいだりが可能です 。 12月3日(日)まで 。
想定は、地方都市に暮らす実家。家を出た現在40歳の兄と、34歳の妹の部屋がそのまま残してあるという設定になっています 。
父母のいる一階は昭和がテーマ、兄妹の部屋がある二階は平成がテーマです 。
大掃除で捨てる予定のそれ、売れます
イベントには、メルカリのアプリでの出品を促す狙いがあります 。
メルカリの調査によると、年末年始の大掃除で捨てる予定の不要品の資産価値は平均8万5千円に上るそうです 。
捨てる前に値段が付くことに気づいてもらえるよう、イベントに展示されている一部のモノには「木彫りのクマ4880円」など販売価格が記載されています 。
またメルカリでの昭和レトロや平成レトロ商品の取引数は2022年比で5~7倍と増加。帰省した際に、そのままになっている実家の部屋のモノを出品する機会であると伝えています 。
【 11/29(水)〜12/3(日) 🏠 】原宿に出現した#メルカリでできたウチの実家‼️「チラシで作った箱」や「木彫りの熊」など … メルカリで出会える懐かしくてエモいアイテムに歓喜する人続出!?お父さんとお母さんがあなたの帰省を待っています 👋 詳細:https://t.co / p8eQ9slipnpic.twitter.com/2ZrrgYwhIg
実際に行ってみたら
イベントに参加してみました。訪れた際の待ち時間は20分 。
玄関からすぐの床の間で“お父さん”が「おかえりー。元気そうでなによりだ」と出迎えてくれました。床の間には、『およげたいやきくん』のレコードやマッサージチェア、初代ゲームボーイ、フラワーロックなどがあります 。
隣の居間にはこたつが設置され、スーパーファミコンもついています。自由にくつろいでよいそうです 。
台所では“お母さん”が、「二階のあんたの部屋、そのまんまにしてるから」と案内してくれます 。
二階の兄妹の部屋では、浜崎あゆみさんの曲が流れ、初期のモーニング娘。のポスターが貼ってあったり、MDがあったり 。
訪れていた人は「やばい、持ってたものがある!」「これ世代だ!!」と興奮していました 。