ドラマの公式アカウントが、華麗な手さばきでカクテルをシェイクするこのシーンを投稿。「リアルにこのスピード感でやっています!」と説明しました 。

中国の天才軍師・諸葛孔明が現代の日本に生まれ変わった。そんな奇想天外な設定で話題のTVドラマ『パリピ孔明』の1シーンがSNSで話題になっています。9月27日に放送された第1話では、向井理さんが演じる孔明が、渋谷のライブハウスでバーテンダーとして客のドリンクを作るシーンが放送されました。番組公式X(旧Twitter)では、華麗な手さばきでカクテルをシェイクするこのシーンを投稿した上で「リアルにこのスピード感でやっています!」と説明しました 。

孔明(#向井理)のバーテンダーシーンは、リアルにこのスピード感でやっています!かっこよすぎる … … … #パリピ孔明初回放送中 🤘 pic.twitter.com / U3lin1odWj

実写ドラマ『パリピ孔明』(フジテレビジョンのプレスリリースより)

実は向井さんは元バーテンダー。スポニチによると、向井さんは大学卒業後バーテンダーとなり、店を任されていた時期に、現在の事務所のマネジャーからスカウトされ、芸能界入りしたそうです。向井さんの手慣れた手つきはSNSで大反響 。 💬 「 さすが経験者ですね!もう見惚れてしまいますね ! 」 💬 「 かっこいいの一言につきます ! 」 💬 「 孔明のカクテル飲みたい〜 💕 」などのコメントが寄せられていました。『パリピ孔明』はフジテレビ系で毎週水曜午後10時から放送中です 。

おすすめ記事

Article image

Article image

Article image

Article image

Article image