俳優でコメディアンのマット・ライフが新作コメディ『マット・ライフの自然淘汰』に出演。ネタの内容に「女性蔑視」だと批判が集まっている 。

アメリカでコメディアンとして活躍するマット・ライフが、女性蔑視の発言を繰り返し、ネット上で批判にさらされている。

マットは、スタンダップコメディがTikTokでバズったことをきっかけに、世間から広く認知された。現在は1800万人のフォロワーを抱える人気インフルエンサーだ。

2023年2月には、ゲスト出演したポッドキャスト番組内で女性器について嘲笑し、批判を浴びた。

今回問題になっているのは、Netflixで配信された新作スタンダップコメディ『マット・ライフの自然淘汰』での発言だ。

[ 新着 ] 11/15(水)「マット・ライフの自然淘汰」2023年 映画出演 : マット・ライフ#Netflix新着タイトルhttps://t.co / Z5rMlQbbZ4

新作ネタの冒頭、マットは今回の収録場所であるワシントンD.C.の近郊、ボルチモアのレストランに訪れた話から始めた。

入店したレストランの女性店員の顔には、Black eye(=誰かに暴力をできた時に受けるアザ)があったという。

一緒にいた友人は、なぜ女性店員が、客から顔が見えないキッチン担当ではなく、接客を担当しているのかと不思議に思ったそう。

マットは、友人にこう答えたという。「もし料理ができたら、彼女の目の周りにあんなアザはできなかったと思うよ」。

笑う観客に向かって「このネタがウケるかどうか、試しただけです。このDV(家庭内暴力)のネタでショーを始めましたが、あとは順風満帆に進むはずですから」と続けた。

この発言に対し、ネットには批判の声が上がっている。

💬 「 『 特別なショーをあなたに』ね … 」

「 そんなショーは、DVのジョークから始まりましたけど … 」

Matt Rife : my special is for guy cable … Immediately opens up with a domestic force joke.pic.twitter.com/IyG0v4AfK5

Article image

💬 「 マット・ライフの新作コメディ、『もし彼女が料理できたら、目の周りにあんなアザはできなかったと思うよ』の発言で始まった。マジで?これがあなたたちの推しなの ? 」

Matt Rife open his special with a “ if a fair sex could cook she would n’t have a black oculus ” joke . Really ? This is your god ?

マットは新作ネタの公開を前に、Varietyの取材に答えていた。

「私はよくネットで揶揄されているけど、その最大の誤解の一つは、『マットには女性ファンしかいないんだ』と言われること」

しかし近年、ファン層が変わってきているとマットは言及している。

他人を不快にさせることに心配はないかと尋ねられたマットは、「自分の言いたいことを言う」と断言している。

「私が思うに、コメディアンとしてすべてのことが何かしらの意図に結びつく。私の場合は、ステージで口がすべってしまうのは、純粋に観客を笑わせたいという意図だからだ。それ以上でもそれ以下でもない」

この記事は英語から翻訳・編集しました。翻訳:髙島 海人

【関連記事はこちら】

Article image

Article image

Article image

Article image

Article image

Article image

Article image

Article image

Article image

Article image

Article image

Article image

Article image

Article image

Article image

Article image