二度寝って … … 最高に気持ちいいですよね …… !

とても安らかな顔で二度寝するワンちゃんの姿が話題です 。

タレ目の犬さん(@Pomeranian2015)が9月20日に愛犬・レイちゃんの写真を投稿したところ「なかなかのドS」「任務完了」「ご満悦のご様子」と反響が集まりました 。

Article image

「 犬『人間を午前3時と午前5時に叩き起こしました。眠い眠いと言ってる人間を横目にする二度寝、控えめに言って最高です 』 」

という飼い主さんのコメントともに載せられた写真とは …… ?

レイちゃんの二度寝フェイスはこちら♡

犬「人間を午前3時と午前5時に叩き起こしました。眠い眠いと言ってる人間を横目にする二度寝、控えめに言って最高です 👍 」pic.twitter.com / r8AInqoEci

舌を少し出して目を閉じ、スヤスヤと寝ているレイちゃん。ちょこんと添えられた前足がなんともキュートですね ♡

こんなカワイイ寝顔を見せられたら、夜中に起こされても許しちゃいますね …… !

Article image

レイちゃんはポメラニアンの男の子で、年齢は8歳だそうです 。

ポメスマイル!pic.twitter.com/y6kW5qNP6C

BuzzFeedは飼い主さんにお話を聞きました。

ーー気持ちよさそうな寝顔ですね。レイちゃんはどれくらいの時間、二度寝していましたか ?

犬はもともと睡眠時間が長くて、なおかつ(レイちゃんは)おじいちゃん犬なので、のんびり寝てることが多いです 。

この日もお昼頃まで二度寝して、起きたら少し遊んで、また寝てました 。

Article image

ーー夜中に叩き起こされることは、わりと日常茶飯事なのでしょうか ?

基本的に毎晩起こしてきます。1、2回程度のときもあれば4、5回起こしてくることもあります 。

起こしてくる理由は「(外で)おしっこしたい」「(室内のペットシートで)おしっこした」「うんちしに外に行きたい」「豪雨や雷の音がした」「庭の様子を見たい」「長女(4歳)が寝言でグズってる」「特に理由なく」など様々です 。

Article image

ーーどんな風に叩き起こしてくるのですか ?

まず枕元に立ちます。その気配で起きます 。

起きないことも結構あると思うのですが、そのときは犬も諦めていると思います 。

Article image

ただウンチなどの緊急事態は人間が起きるまで爪を出してパンチし続けます。結構痛いのでちゃんと起きます 。

ーーこの安らかな寝顔を見たときのお気持ちを聞かせてください 。

犬はカワイイし、起こしてくるのも犬なりの理由があってのことだし、お家の中のことで誰にも迷惑かけていないしオールOKです 。

ただひたすら「かわいいね!」「気持ち良さそうだね!」「よかったね!」という気持ちです 。

・・・

とってもキュートなレイちゃん。安らかな寝顔にめちゃくちゃ癒されますね〜 ♡

スヤァpic.twitter.com/awNc2fvDm3

【関連記事】