DAISO(ダイソー)の「レンジで美味しく調理 パスタ」が魔法のアイテムすぎた。少量の水でパスタが作れて、後片付けも楽ちん ♪ ご飯を作るのが面倒な時はこれに頼っちゃお !
ダイソーで、ズボラさんにもおすすめしたい「キッチングッズ」を見つけました!
突然ですが、このパスタ
実は、レンジで作ったんです!!!
使ったのは「レンジで美味しく調理 パスタ」
ダイソーのTHREEPPY(スリーピー)で購入できます。
外側の容器は、底がデコボコしてる透明の容器。
内側の容器は、ざるみたいなアミアミになってます!
作業手順と加熱時間が書かれたフタもセット!
早速作っていくぞ~!
まずは水を入れるよ!
お次はパスタ。
実は、フタにパスタゲージがあるんです!
このように、丸に合わせてパスタを立てて計ります。
塩を投入。加減がむずい…
フタはしないままでOK。いざ、レンジへ!
ところが…
レンジには入るけど、サイズが大きくてターンテーブルが回らない…。
1人分の加熱時間は、600wで13分!(パスタによる)
チーン!出来上がりはこんな感じ!
アミアミの容器のおかげで湯切りも楽ちん♪
市販のパスタソースをかければ…お店で出てくるやつじゃん。
肝心の麺は…しっかりやわらかくなってる~♡
あれ…?このフタの湯切り口っていつ使うの…?
これがあれば気軽にパスタが食べられる~♡
便利なキッチングッズといえば、カインズの「先がつかないお玉」もおすすめです!
ほんとに先がついてないよ~!!
最近、買ってよかった便利グッズをまとめました👇
DAISO(ダイソー)の「レンジで美味しく調理 パスタ」が魔法のアイテムすぎた。少量の水でパスタが作れて、後片付けも楽ちん♪ご飯を作るのが面倒な時はこれに頼っちゃお!