中学1年生の息子を持つある母親が投稿したTikTok動画が、200万回以上再生され、話題を呼んでいます 。

こちらは、アメリカのテキサス州に住むシャニータさん。中学1年生の息子を持つ彼女は、TikTokにある動画を投稿し、話題を呼んでいます。

Am I doing too much?#fyp#school

最近、引っ越しをしたシャニータさん一家。中学1年生の息子は、新しい学校に転校することになったといいます 。

「 転校初日の前に、新しい学校から指定されていた必要なものを買い揃えました。最初の週は特に問題もなく、学校に通いました 」

she speaks into the camera

「 ある日、学校から帰ってきた息子が『先生に教室で使う備品を自分で用意しろと言われた』って怒られたというんです。変だなと思いました。学校から指定されていたものは、すべて購入していたので 」

学校から、ティッシュ、消毒液、ウェットシートなど、みんなで使う備品持ってくるよう言われたシャニータさん一家。その後、担任の先生から「自分で用意しないと、成績をゼロにする」と忠告を受けたといいます。

後日、シャニータさんは別の動画を投稿し、追加で校長先生宛に送ったメール内容について説明しました。

BuzzFeedは、シャニータさんにお話を聞きました🎤

シャニータさんは、この状況は「教育予算の不足問題」を浮き彫りにしたと、話します。

動画にはたくさんのコメントが寄せられました。

この記事は英語から翻訳・編集しました。翻訳:久保舞菜美

関連記事

Article image

mom buying school supplies

Article image

Article image

Article image

"We had a teacher who put my child's name on the board because I didn't send the 'donation' they were asking for."

"Won't lie, I remember my teacher doing the exact thing to us. It was rough, especially the fact that this was during the recession."

Article image

Article image

Article image

Article image

Florence Pugh and Andrew Garfield