27作目は、北海道・函館が舞台 … !読み方も話題になっています 。
アニメ『名探偵コナン』の最新作映画、劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』が、2024年4月12日に公開されることが明らかになりました。公式X(旧Twitter)の投稿は17万件以上の「いいね」を集め、ファンの期待が高まっています 。
🎬 # 劇場版名探偵コナン第𝟐𝟕弾、始動! 🎬 ✯ #100万ドルの五稜星(みちしるべ) ✯ 𝟐𝟎𝟐𝟒年𝟒月𝟏𝟐日(金)全国公開 ◢ ◤ こういう謎解きは、得意だろ … ?北海道・函館を舞台にキッドの狙うお宝とは―平次・和葉はラヴの予感―?NEXT ▹ 𝟙𝟙𝟛𝟘 🂱 .*・゚pic.twitter.com / tjCZDof7Oj
公式サイトとビジュアルが公開されました 。
劇場版は27本目で、舞台は北海道の函館 。
ビジュアルには函館の象徴・五稜郭を背景に、不敵な笑みを浮かべる怪盗キッドが大きく描かれています 。
また中央に西の高校生探偵・服部平次と幼なじみの遠山和葉が頰を赤らめて向かい合っていて、公式サイトには「平次は、ついに本作で和葉に想いを伝えられるのか?」との説明がありました 。
ビジュアルのあおり文には「こういう謎解きは、得意だろ … ?」と書かれ、「謎解き」のところに「かけひき」と読ませるふりがなが振られています 。
ネットの反応は……?
最新作の発表に、ファンは
「 きたあああああああああ ! ! ! 」
「 絶対公開日に観に行く ! 」
「 ついに!めっちゃ楽しみ ! 」
「 最低5回はみます ! 」
と大興奮 。
タイトルやあおり文にも
「 タイトルのひらがな読み珍しくない ? ? 」
「 五稜星を『みちしるべ』と読ませるとは 」
「 謎解きと書いて『かけひき』っておしゃれすぎでしょ 」
などの反応が集まっています 。
音楽担当者、「コナンが一番プレッシャー」
音楽家の菅野祐悟さんがこの映画の音楽を担当することを公表。「3回目の参加となりますが、名探偵コナンは一番プレッシャーががかかります」とつづった上で、打ち合わせに向けて準備中であることを明かしました 。
2024年4月12日公開の劇場版名探偵コナン#100万ドルの五稜星の音楽を担当することになりました。3回目の参加となりますが、名探偵コナンは一番プレッシャーがかかります、、今回はどんな音楽にしようかとずっと考えています!近日おこなわれる音楽打ち合わせに向けて準備中です。お楽しみに! … https://t.co / ar3zXgpeJD
YouTubeの予告
東宝はYouTubeチャンネルで、2024年のゴールデンウィークに新作の映画を公開することを伝える動画を投稿 。
この動画では炎の背景に日本刀が映り、コナンと服部平次が「服部、こいつは!」「ああ。いよいよ覚悟を決めんとあかんようやな」などと会話する声が入っていました 。