ネット掲示板に寄せられた、既婚者男性のある相談が話題を呼んでいます。あなたはどう思う ? 🎤

英語圏で人気のネット掲示板Redditに、“Am I the Asshole?(これって私が悪い?)“というスレッドがあります。

恋人・友達のケンカや上司とのいざこざなどについて「これってどう思う?」とユーザーたちが他の人の意見を募っています 。

最近話題になったのが、ある既婚者男性の投稿。妊娠中の妻のためにケーキを買いに行った際、ある親子とケーキをめぐり衝突。「罪悪感を覚えた」という相談内容です。

投稿がこちら👇

投稿には、さまざま声が寄せられました👇

投稿主の男性は「悪くない」派の意見

💬 「 妊娠中の妻を思ってやったこと。私も妻が妊娠中だったとき、彼女が食べたいと言ったものを買いに行ったことがたくさんあったよ。妻をハッピーにさせたいと思ったからやったこと。反対意見もあるかもだけど、あなたの妻があなたを注意したのはよくないと思う。妻のためにやったことだから。別に子どもに意地悪をしたわけでもないしね 」

— u/1u53r3dd1 t

💬 「 こういうのってイライラする。そんな態度を子どもに許し、他の人に『譲れ』と怒る姿を見せるなんて … 。わがままを言えばなんでも手に入る、先にいた人から欲しいものを奪えるほど『特別な存在』だ、って子どもに勘違いさせてしまう。欲しいものが手に入らないのも、人生じゃない ? 」

Article image

— u / hausofmc

💬 「 攻撃的な態度をとった母親が悪い。あなたの妻が言ったことも理解できるけど、母親は失礼だったと思う。そのケーキはあなたのもので、あなたがしたいようにするべき。母親はそれを尊重するべきだった 」

— u / Complex_Sundae2551

Article image

「ケーキを譲るべきだった」派の意見

💬 「 ロールケーキを持って帰る権利は大いにあったと思うけど、すごく好きで買ったり、このお店のじゃないとダメだったりっていう理由がない限りは、私だったら(ケーキを譲って)別のものを買ったと思う。プラス、もう少し母親に説明してもよかったかも。あなたの妻のほうが、いいアプローチだったと思う 」

— atomic number 92 / TheTightEnd

💬 「 母親があなたに罪悪感を与えようとしたのはよくないけど、私だったら子どもにケーキを譲った 」

Article image

— uranium / Socknitter1

「 妊娠中の妻のためだとは言わず、『先に注文したから』としか言わなかったのはよくなかった 」

— u / motaboat

Article image

あなたはどう思う?

この記事は英語から翻訳・編集しました 。   翻訳:アシュウェル英玲奈

関連記事

Article image

Article image

Article image

Article image

Article image