「 私って世界でいちばん幸せだな〜」と思わせてくれる、パートナーの行動を教えてください 🎤 寄せられた体験談をご紹介します 。

「私って世界でいちばん幸せだな〜」と思わせてくれる、パートナーの行動を教えてください🎤

1.ピンチの時に助けてくれる

「 人生でピンチが起こったとき、妻は心強い味方になってくれる。状況が苦しいとき、妻は感情を一旦脇に置いて、私たちがこれからどうすればいいのか、計画を立ててくれるんだ。周りには『自分より賢い人と結婚しなさい』と、アドバイスしているよ 」

— uranium / drinkthebleach

2.何事もポジティブ

「 妻はポジティブな側面に気がつく。彼女は何事に対しても、誰に対しても、『いいところ』をみつけるのが得意。私はどっちかというと、ネガティブな側面をみがちだから、妻はそんな私を助けてくれている 」

— u / tuenthe463

3.ギュッと抱きしめてくれる

「 毎晩、寝る前に彼女は背中を掻いてくれる。そして、私が眠るまで後ろからギュッと抱きしめてくれる。22年間、ずっと。私にとっては彼女との絆が深まる、落ち着く行為なんだ 」

— u / MaxFury80

4.笑わせてくれる

「 彼といると、毎日笑っていられる。最悪な日、つまらない日、ありきたりな日 … どんな日でも。話しているだけで、喜びをもたらしてくれる存在 」

— u / Proxx_23

「 めったに笑わない私を、妻は笑わせてくれる。私は人を笑わせることはできるけど、私を笑わせてくれる女性に会ったことはなかった。ありのままの妻は、すごくおもしろい人なんだ 」

a couple dancing in their home

— u / Visual_Ambition2312

5.失敗しても許してくれる

「 数カ月前、ドライブ中に車を駐車中のトラックにぶつけてしまった。へこみが大きくて、修理に600ドル(約8万9000円)かかると言われた。家庭の経済状況的に、今は修理することができない 」

「 私は自分のことを責めたし、車に傷を負わせたという罪悪感でいっぱいだった。けど、妻は笑ってくれたんだ。『誰も傷ついていないし、修理はできるときにしよう』と 」

「 妻は、私を責めたり、説教したりはしなかった。事故は起こるものだから、と。そんな妻を愛している 」

two women on the couch talking

— u / PumpkinDandie_1107

6.気遣ってくれる

「 妻はいつも私を気遣ってくれる。仕事で首や肩が痛むとマッサージをしてくれる。彼女は誠実で、献身的な人なんだ。子どもたちにとって素晴らしい母親であり、先生でもある 」

「 彼女はうつくしい。彼女の笑い声は、私を世界で一番幸せにしてくれるんだ。彼女と出会えて本当にラッキーだと思う。お互いがこの素晴らしい関係を築くために、努力してきた。彼女が私にとってそんな存在であるように、私も彼女にとってそうでありたいと頑張っている 」

— u / Alone - Custard374

a couple laying in bed laughing

「 私の夫は2週間おきに、花をくれる。特別な存在なんだ、って感じる 」

— u / diamondroxd

7.小さいことの積み重ね

「 彼は毎朝、ベッドメイキングをしてくれる。近場に外出するだけだとしても、外に行く時は必ず“行ってきますのキス”を、帰ってきたら“ただいまのキス”をしてくれる 」

「 仕事の休憩中や終わりには必ず電話をくれるし、寝る前には私の髪を触って『愛している』と言ってくれる。夕食のときは、私を見て微笑んでくれる 」

「 そういった小さいことの積み重ね。彼が私の気持ちを傷つけたことはない 」

a couple smiling and hugging eachother

— u / marvellous - Ambassador-4871

8.お互いを想い合った会話ができる

「 私たちはオープンで正直に、お互いを想った会話ができる。ポジティブな感情も、ネガティブな感情もお互いに共有できるのがうれしい 」

「 彼女の好奇心旺盛な性格も好き。彼女と一緒に学び、新しいことに挑戦するのが好きなんだ 」

— uranium / steelmanfallacy

a person holding a vase of flowers

9.必要なときにそばにいてくれる

「 糖尿病を患っている。数カ月おきの血液検査のときは、妻が注射恐怖症の私を落ち着かせてくれる。私のためにやってくれることは山ほどあるけど、そのたびに妻からの愛を感じる 」

— uracil / teacherdrama

「 妻は、あきらめないで私を選んでくれた。どんなに辛いことがあっても、私の味方でいてくれている 」

a couple holding hands

— uranium / n1xtr

「 2年前に流産した。夫は悲しんでいる私を抱きしめてくれた。私が食べたいものがあるときは、車で往復40分かけて買ってきてくれた。『これで良かったんだよ』とか『また子作りすればいいよ』などの余計な励ましの言葉は一切言ってこなかった 」

「 去年の母の日は辛かった。夫に、私の母と義理母に贈るカードを買ってきてと、お願いした。とてもじゃないけど、自分では買いに行けなかった 」

a couple hugging each other

「 流産してから1年半が経っていたから、夫もなぜ私が買いに行かないのか、疑問に思ったと思う。それでも夫は何も言わずに、カードを買いに行ってくれ、私に花をプレゼントしてくれた。流産を経験したほとんどの女性は、パートナーからこんな気遣いはないと聞いて、悲しくなった 」

この記事は英語から翻訳・編集しました。翻訳:オリファント・ジャズミン

関連記事

Article image

Article image

Jessica Simpson looks to her left vs Britney Spears smirks as she poses for a photo

Article image

Article image