試す価値アリアリです …… !
キュウリを使った梅酒のアレンジレシピが話題です 。
「 梅酒って、甘すぎてたくさん飲めんよなー」という投稿者・戌一さん(@inu1dog1)のために、妻でアーティストのふくしひとみさんが作ってくれたもの。梅酒を炭酸で割ってキュウリとレモンで仕上げたカクテル、その名も「うめきゅう」に、X(旧Twitter)では2.7万件を超える「いいね」が集まりました 。
戌一さんも「すごくさっぱりしとる!」とそのおいしさに驚いており、「おいしそうですね」「これはやってみたい!」と大きな反響を呼んでいます 。
こちらが話題の「うめきゅう」🥒🍸
私「梅酒って、甘すぎてたくさん飲めんよなー」妻「炭酸で割っても?」私「もっとさっぱり感がほしいっていうか」妻「じゃあキュウリだな」私「出た!キュウリ!」梅酒を炭酸で割りキュウリとレモンで仕上げた妻。私「これは!すごくさっぱりしとる!」妻「でしょ」 … pic.twitter.com / TFQsYPmXyU
BuzzFeed Japanは投稿者・戌一さんにお話を聞きました。
――カクテル「うめきゅう」はふくしさんのオリジナルレシピなのでしょうか ?
オリジナルです。キュウリのサワーはよくあるけど、梅酒にキュウリを入れたレシピは私も初めて目にしました 。
――撮影された日時と場所は?(撮影日は)投稿した日の前日なので、9月20日です。場所は自宅のキッチンです 。
――過去に投稿されたカクテルの名前を見るとユニークなものが多いですが、ふくしさんががカクテルに名前をつける際に気をつけていることや、今回のカクテルを「うめきゅう」と名付けた理由など、ご存知でしたらお教えください 。
妻に聞くとただ「直感」と申しておりました 。
「 うめきゅう」については「見たそのまま」だそうです 。
――ふくしさんの作ったカクテルを「#ふくしひとみカクテル」とシリーズ化しているようですが、戌一さんが一番おいしいと思ったカクテルとは ?
やはりジンの炭酸割りにキュウリを入れた「オシャレガッパ」ですかね 。
ほかにも「ドルチェ&カッパ」は普段、甘いカクテルを好まない私でもキュウリのおかげでさっぱりしていたからか、いくらでも飲めました 。
オシャレガッパ🥒
キュウリを使ったカクテルを考案した妻。私「おっ!うまいやん!これカクテル名とかある?」妻「オシャレガッパ」私「オシャレガッパ!」しばらく笑い転げる私。私「オシャレガッパって!もっと他にあるやろ!なんちゅう名前や!」ふと見ると悲しそうな表情の妻。 … pic.twitter.com / zuvQaFVASy
ドルチェ&カッパ🍇🍍🫐🥒
私「キュウリを使ってさっぱりさせるレシピが多いけど、甘い系のカクテルもいける?」妻「じゃあ『ドルチェ&カッパ』でも作るか」私「なんやそれ!?」妻「材料は全部コンビニで揃うし、混ぜるだけなのですごく簡単に作れます」そして買い出し後。 … pic.twitter.com / Zszi7KOHso