株式会社三省堂は11月21日に『オタク用語辞典 大限界』を発売することを発表。発売前からネットでは話題を呼んでいます。(※追記あり )

オタクによる“限界オタク用語辞典”が発売!

さまざまな界隈のオタクたちの語彙が丸わかり!

【10月27日追記】一部で指摘があった記述について、表現を改めたと発表がありました

一部で批判の声があがっていた「顔カプ」「公式カプ」の用例について、表現を改めたと三省堂辞書出版部の公式SNSより発表がありました。その他の項目についても改めて記述を精査し、可能な限り修訂を加えたとのこと 。

併せて、三省堂公式サイトでは「『オタク用語辞典   大限界』に関するご報告とお願い(編者・版元より)」とのお知らせも掲載。あらためて同書のスタンスや、出版に至った経緯などを説明するとともに、制作に関わったゼミ生個人のSNSなどへの中傷は控えてほしいと呼びかけています 。

【 謹告】11月刊行予定『#オタク用語辞典#大限界』につきまして、弊社ウェブサイトにて、編者・版元によるご報告とお願いの文書を公開いたしました。詳細は、下記リンクよりご覧ください。(1/3)https://t.co / IDlEd180BC

Article image

皆様のご指摘を重く受け止め、編者・著者においては、各種記述を改めて精査いたしました。特に多数のご批判を頂戴した「顔カプ」「公式カプ」の用例は、読者の方々の心情を害することのないよう、表現を改めております。また、これら以外の項目に関しましても、可能な限り修訂を加えました。(2/3)pic.twitter.com / RGo9MMTPk5

見本ページ公開後、ご意見をいただいたことを機に、時間の許す限り内容を点検し、修正をいたしました。刊行後は改めて、読者の皆様にご意見・ご批評をいただきながら『大限界』を育てていくことができれば幸いに存じます。(3/3 )

関連記事はこちら

Article image

Article image

Article image

Article image

Article image

LINE株式会社が千葉県浦安市で開催した事業戦略発表会の会場前に設置されたロゴ(2018年撮影、時事通信社)

Article image