赤が青で、オレンジが緑で …… ?

自民党の河野太郎デジタル大臣が9月25日にX(旧Twitter)を更新。とあるルービックキューブを撮影した動画を公開しました。

河野大臣は「ハンガリー大使からルービックキューブをいただいたんだけれど、これ、ちょっと … … 」というコメントともに、手に持ったルービックキューブを撮影した動画を公開したところ、4万件の「いいね」が寄せられました 。

ハンガリー大使からルービックキューブをいただいたんだけれど、これ、ちょっと…pic.twitter.com/65OP3jtwLH

もう一つわからないのがハンガリー大使館のこれ。大使館の中でも大使しか知らないらしい。pic.twitter.com/MwK4RFm7ph

Article image

河野大臣はハンガリー大使からもらったルービックキューブの動画と、ショーケースの中で浮いたまま空中に止まるルービックキューブの画像を投稿しました 。

動画では色の揃っていないそれぞれの面を見せてくれる河野大臣ですが ……

見る角度を変えるとパネルの色も変わっている ! ?

Article image

ある角度では赤色だったパネルが違う角度では青色になったり、緑色だったパネルが角度を変えるとオレンジ色になったりしています 。

ちなみに、浮いているルービックキューブのトリックは「大使館の中でも大使しか知らないらしい」のだとか 。

揃えるのは“不可能”!? 実はこのルービックキューブは日本の企業が販売しているんです。

BuzzFeedはメガハウスの社員の方に話を聞きました!

――ハンガリー大使が河野大臣に「ルービックキューブインポッシブル」を送った件は、メガハウス社では事前に把握されていましたか ?

存じ上げませんでした。この投稿で知りました 。

――   河野大臣が紹介した動画が、3万件以上(質問時)の「いいね」を集めるなど大変な反響を呼んでいることをどう感じていますか ?

Article image

大変うれしく思っております !

ぜひ!河野大臣にもルービックキューブインポッシブルに挑戦していただきたいです 。

ちなみに … … 投稿された映像は、6面完成していないようですね。揃えると、ある方向から見ると同じ色に見えるのです 。

Article image

関連記事はこちら

Article image

Article image

Article image