「友だちが一瞬でイヤになってしまった…」高校生からの悩みにお姉さまが“格言レベル”のアドバイスで回答

叶姉妹がパーソナリティを務めるトーク番組「Spotifyオリジナル 叶姉妹のファビュラスワールド」。リスナーから寄せられた《友だちと距離が近くなりすぎてイヤになってしまった》という相談に、恭子さんと美香さんがアドバイスを送った 。 叶姉妹がパーソナリティを務めるトーク番組、「Spotifyオリジナル 叶姉妹のファビュラスワールド 」 。 10月3日に配信されたエピソードの中では、高校生のリスナーから寄せられた《友だちと距離が近くなりすぎてイヤになってしまった》という相談を紹介し、恭子さんと美香さんが回答した 。 spotify:episode:3eqViWrMthmLwxc6E0LKli お便りの内容は、以下の通り。《最近人間関係についての悩みができたので質問させていただきます。私には中学から仲の良い女の子の友だちがいます》《その子とは中学3年間クラスが離れていましたが、今年クラスが一緒になることができました(中高一貫校です)。初めてクラスが一緒になったのでとても嬉しかったのですが、この頃友だちと距離が近くなりすぎて一緒にいるのがイヤになってしまいました》《例えば、私が休み時間にお菓子を食べていると、「そのお菓子ちょうだい」と言って袋ごとどこかへ持っていって残り数個になった袋を平然と返してきたり。私のお弁当のおかずを勝手に取って食べたりしてきます》《一応、「イヤだから次からしないでね」と伝えていますが、同じようなことをまたされてしまいます。前までは仲も良く尊敬していた友だちを、今では見るだけでイヤだなと思ってしまいます》《こんな風に、つい最近まで大好きだった友だちを一瞬でイヤになってしまう自分が薄情な人間なのではと落ち込んでしまいます。叶姉妹のお二方は人の新たな一面を目にされて動揺したことはありますか?》《また、友だちとは今後どのような関係性を築いていったらよいのでしょうか 》 「叶姉妹のファビュラスワールド」 相談者の友だちがしているという「お菓子を袋ごと持っていく」「おかずを勝手に食べる」などの行動について、叶姉妹の二人は以下のようにコメントした。「それ、大変なことなわけ?」(恭子さん)「お姉さんっていつもだいたいこんな感じですもんね」(美香さん)「それはほら、美香さんが知っている『いつもそんな感じ』って思ってる人なんでしょう」(恭子さん)恭子さんは「友だちの新たな一面」と相談者が思っている部分について、「もしかするともともとそうだったのに気づかなかったのでは」と指摘した。「だから全然不思議ではなく、まあそういう気持ちではあるのですが。この方は『変わっていった』という気持ちになっているってことですよね」(美香さん)「もしかすると、変わっていったのではなくて、この方(相談者)が気がつかなかった。もともとそうだったのにも気がつかなかったのかもしれませんよね」「第一、なんでそんな方と友だちになる必要があるのかという」(恭子さん)続けて恭子さんは、「注意する必要もない」「その方に固執して考える必要があるのか」と、相談者と友人の関わり方について言及した。「別に注意する必要も、本当はない。その方はその方の生き方があって、ご自身はご自身の生き方がある。だから、変わってしまったか、もしくはもともとそうだったかの、その方をそんなにまで固執して考える必要があるのかなって思いましたよね 」 「 人間は誰しも変わっていく」と語る恭子さん。長い付き合いの中で「そんな人じゃなかったのに」と思うことがあるのは、自分自身が相手の人間性を見誤っていたのでは、と自身の考えを述べた。「それから、人間は誰しも必ず変わっていく。環境によってとか、あとは学校のクラス替えとか。ずっと変わんない方なんて、なかなかいなんではないですか ? 基本的なものは変わらなくとも」「よくね、『そんな人じゃなかったのに』とかありますでしょう。でもそれは、その方が“そんな人”と思っていた“そんな人”が本当はそんな人じゃなかっただけかもしれませんよね」最後に叶姉妹の二人は意見を以下のようにまとめ、回答を締めくくった。「一概に人は変わらないとか、変わってしまったとか、そういう風に決めつけることっていうのは、この方にとって危険なことではあるのかなと思ったりしますよね」(美香さん)「まあ危険なことではないでしょうけれど。長い人生、短い人生。その方の考えによって変化することはありますよね」(恭子さん ) 💖叶姉妹のファビュラスな人生相談はこちら💖

May 11, 2025 · 1 min · 21 words · Katherine Harris

【IKEA ・フランフラン・ダイソー】カフェに出てきそうな「おしゃれ二重グラス」冷たいドリンクを入れても結露しないの!

IKEA(イケア)・Francfranc(フランフラン)・DAISO(ダイソー)の「便利グラス」が優秀すぎる。ガラスが二重になっているから、水滴も落ちないし熱さも伝わりにくい!アイスとホットドリンク両方入れられるからめっちゃ便利〜 ! IKEA・フランフラン・ダイソーの「優秀グラス」を3選ご紹介します! 1.IKEA「PASSERAD パッセラド ダブルウォールグラス」 確かに全然ちがう…!「ダブルウォールグラス」の方が熱くならないです! 美しい見た目なので、使っていると気分が上がります。まるで浮いているみたい〜! 2.フランフラン「ストレート ダブルウォールグラス クリア」 冷たいドリンクを入れても結露しない◎ メロンソーダアイスを作って映えさせることもできます! 3.ダイソー「ダブルウォールグラス(約300mL)」 ず〜っとサラッサラ! さらに、あっつあつのコーヒーを入れても、 最近、買ってよかったおすすめの便利グッズをまとめました👇

May 11, 2025 · 1 min · 17 words · Amber Mason

【ローソン】「神スイーツ発見」「安くてウマい」SNS絶賛の《ご褒美スイーツ》秋の味覚を2種類も食べられて幸せすぎる!

LAWSON(ローソン)の「栗きんとん・芋ようかん」は秋を感じられる和スイーツ。どちらも素材の味が生かされた、素朴な味わいです。疲れた時に食べると、やさしい甘さに癒されますよ 。 ローソンでは、秋を感じられる「和スイーツ」が販売中です。 素材そのものの色をした、シンプルなスイーツ。 ホロッとくずれる独特の食感です。 栗きんとんは甘栗のようなしっかりとした甘さが感じられます。 SNSでもハマる人が続出中。 秋を満喫できる和スイーツです。 「 栗きんとん・芋ようかん 」 価格:268円(税込 ) カロリー:【栗きんとん】62kcal【芋ようかん】79kcal LAWSON(ローソン)の「栗きんとん・芋ようかん」は秋を感じられる和スイーツ。どちらも素材の味が生かされた、素朴な味わいです。疲れた時に食べると、やさしい甘さに癒されますよ。 秋スイーツなら、ファミマの「おいものクイニーアマン」もおすすめですよ。 カリッとした食感とお芋の味がよく合う! 最近、食べておいしかったコンビニ食品をまとめました👇

May 11, 2025 · 1 min · 18 words · Lisa Davis

【動画】「仙台」「名古屋」「札幌」…? 様々なモデルが噂される、その精巧なゲーム映像を見る

「 どう見ても実写の地下鉄なんだが … … 」「え ? これゲームなん ? すげぇリアル」とその精巧さに驚愕した人からのコメントが多く 寄せられている『8番出口』は11月中にリリース予定です 。 元記事はこちら 無限に続く地下通路から脱出する短編ゲーム「8番出口」のSteamページを公開しました。周囲をよく観察し、異変を見逃さないこと。https://t.co / oT5wgmp52811月中にリリース予定なので、ウィッシュリストの登録やリツイートしていただけると嬉しいです。#gamedev#indiedev#ue5#8番出口pic.twitter.com / I1tzQZ5WOh おすすめ記事

May 11, 2025 · 1 min · 18 words · Mr. Gary Parker

【動画・画像】【ほっともっと】肉も野菜もたっぷり摂れる!「ボリューム満点炒め」シェアにもぴったり!

ほっともっとの「ファミリー肉野菜炒め」がおすすめ!肉厚な豚バラ肉とキャベツや枝豆といった野菜を、特製タレで炒めた人気メニューです。通常の2倍サイズなので、ボリューム満点ですよ ! 元記事はこちら 最近、食べておいしかったフードをまとめました👇

May 11, 2025 · 1 min · 4 words · Lisa Noble

【厚揚げは節約の優等生食材】コスパ最高の厚揚げレシピ5選

絹厚揚げで節約おかず!ボリューム満点のレシピを集めました。ぜひ、作ってみてくださいね ♫ 【節約の最高峰】絹厚揚げ1枚でお腹いっぱいになる日が来るなんて! 【厚揚げとじゃがいもでみんな大好きな味】ふわカリッ!激ウマおかずが見逃せない! 【絹厚揚げが手放せない】無限系のおつまみでお酒が止まりません! 【絹厚揚げにのせて焼くだけ】帰ってすぐに晩酌したい日の必殺レシピ! 【絹厚揚げが控えめに言って最強に旨い】胃袋わしづかみのお酒のおつまみ! 🍳🍳🍳Let’s try🍳🍳🍳 【関連記事はこちら】 絹厚揚げで節約おかず!ボリューム満点のレシピを集めました。ぜひ、作ってみてくださいね♫

May 11, 2025 · 1 min · 11 words · Nicholas Jensen

【画像】ダマされた…。激ムズ錯覚写真8選

思わず二度見してしまう錯覚写真を集めました。からくりを見破れるかな ? 1. プールでリラックスしてる男性、ですよね? 2. おねえさん、アゴ大丈夫!? 3. ねじれてるようでねじれてない…? 実はこうなってました。 4. え、ちょ、脚にしか視線がいかないんだけど 5. 右足はどこにいったの…? 6. このイス、どうやってバランス取ってるんだ…? 7. このアパート、どうやって住むんだ? 坂の上に建てられていたのか。坂の傾斜に合わせて撮影してるのね。 8. え…からだの構造、どうなってるの? 掲示板Redditから編集しました 。 この記事は英語から翻訳・編集しました。翻訳:吉谷麟 関連記事

May 11, 2025 · 1 min · 24 words · Yesenia Richardson

【画像・動画】ふわふわに包み込まれる!GUの「ラウンジパーカ」顔や手首まで冷えないデザインに感動した!

GUの「マシュマロフィールラウンジパーカ」は、ふんわり柔らかな肌触りと、抜群の保温性が魅力なんです。キュートな猫耳付きデザインで、着るたびにテンションが上がるアイテムです ! 元記事はこちら 最近、買ってよかったファッションアイテムをまとめました👇

May 11, 2025 · 1 min · 4 words · Alejandro Cole

【画像・動画】ユニクロCで見つけた「アジャスタブルウールキャップ」秋冬コーデに大活躍まちがいなし!

ユニクロCの「アジャスタブルウールキャップ」がオシャレ!ウール素材だからあたたかみのある雰囲気で、秋冬にピッタリなんです。サイズ調整もできて、いろんなコーデに合わせやすいですよ〜 ! 元記事はこちら 最近、買ってよかったファッションアイテムをまとめました👇

May 11, 2025 · 1 min · 4 words · Mr. Steven Elliott

【画像・動画】毎日飲みたい!セブン1杯43円の「贅沢ドリンク」濃厚な抹茶の味わいがやみつきになるの!

セブン - イレブンの「7プレミアム 宇治抹茶ラテ 5P」がおいしい!辻利一本店の宇治抹茶を使用した、濃厚な味わいの抹茶ラテです。ホットとしてもアイスとしても楽しめますよ ! 元記事はこちら 最近、食べておいしかったコンビニスイーツをまとめました👇

May 11, 2025 · 1 min · 8 words · Tyler Davis

【画像・動画】見つけた瞬間食べるって決めた!IKEAの「ハロウィンスイーツ」雰囲気万歳で楽しいの!

IKEA(イケア)の「かけて楽しい!魔女のベリーパンケーキ」が、遊び心満載で楽しい!紫のソースが色鮮やかでちょっと不気味だけど、ベリーの酸味があっておいしいの。コウモリの形をしたクッキーも雰囲気あって、ハロウィン気分を盛り上げてくれますよ ! 元記事はこちら 最近、食べておいしかったスイーツをまとめました👇

May 11, 2025 · 1 min · 4 words · Briana Acevedo

【画像集】うますぎ!エルサルバドル料理。これでもかと魚介が詰まったシーフードスープ「マリスカーダ」から、甘いチーズケーキの「ケサディーヤ」まで

これでもかと魚介が詰まったシーフードスープ「マリスカーダ」から、甘いチーズケーキの「ケサディーヤ」まで。中南米のエルサルバドルで見つけた激うまな食べ物を一挙紹介 。 元記事はこちら おすすめ記事

May 11, 2025 · 1 min · 4 words · Anthony Williams

お風呂でギリギリのスリルを楽しんでいた猫にまさかのハプニング ⇒「とんだ勝負師ですね」と反響【体験マンガ】

濡れるか濡れないかのスリルがたまらないッ …… ! ! お湯はり開始から足が濡れるギリギリまで浴槽の中で遊ぶのが大好きな猫ちゃん 。 ある日、いつもどおりお風呂で遊ぼうとしたら … … 予期せぬハプニングに、周囲も猫ちゃんもびっくり ! 濡れるか濡れないかのスリルがたまらないッ……!! ギリギリを楽しむ猫に事件発生(1/3)#漫画が読めるハッシュタグpic.twitter.com / bz4xflbpiv 漫画家の海原こうめさん(@koume_umihara)が、飼い猫の不可解な行動の一部始終を描いた漫画。9月19日にX(旧Twitter)に投稿された作品です 。 お風呂の浴槽で遊ぶのが大好きだという愛猫・ナギさん 。 ナギさんは、お湯はりボタンを押すと流れる「高速湯はりを開始します」という音声を聞いた途端、まだお湯の溜まっていない浴槽に向けて猛ダッシュ ! お湯が出てきてもなんのその、後ずさりしつつも、濡れる寸前まで浴槽から出ようとしないんだとか 。 普段からそんな遊びを楽しんでいるナギさんを見て、海原さんは「何のチャレンジなんだろう」と微笑ましく思っていたそうです 。 ( 2/3)pic.twitter.com / qpucZJx4Je そんなある日、海原さんが旦那さんのためにお風呂の追い炊きボタンを押した時のこと 。 「 追い炊きします」の音声が聞こえた途端、いつものように猛ダッシュでお風呂場へ向かうナギさんの姿が ! 給湯器リモコンから出る音声は、全部お湯はり合図だと思っていたのでしょうか … … そのままお風呂の中へダイブ ! ! 水浸しになってしまいました …… 。 ( 3/3)このことがあってから浴槽のふたを閉じたり風呂場のドアを閉めることにしたのでダイブすることはなくなりました!ほんとびっくりしました・・・pic.twitter.com / zcwDqHVqNY びしょびしょになったナギさんは、その後終始動揺した様子だったそう 。 この事件をきっかけに、お湯が入っているときは浴槽にふたをしたり、風呂場のドアを閉めたりするようになり、ナギさんが誤ってダイブしないよう気を付けるようになったんだとか 。 いつものように浴槽で遊ぶつもりだったのに … … まさかの大誤算 ! SNSでは驚きやナギさんを愛でる声が集まっています。 SNSでは 、 💬 「 笑いました ! ナギさんの必死の顔が可愛い ~ 」 💬 「 音を認識するところは知能が高くて、全部理解は出来てないところはドジで可愛いw 」...

May 11, 2025 · 1 min · 121 words · Jared Brewer