めっちゃリアル…!『千と千尋の神隠し』入浴シーンをお菓子で再現→カット後はまるで「作画のバグ」みたい!? 投稿に11万いいね
『 千と千尋の神隠し』オオトリ様が手作りスイートポテトタルトに …… ! ? ジブリ映画『千と千尋の神隠し』(監督:宮﨑駿さん)に登場するキャラクター「オオトリ様」を再現した“手作りお菓子”が話題になっています。 「『千と千尋の神隠し』のオオトリ様ご入浴スイートポテトタルト作りました」すっごい再現度……! 『 千と千尋の神隠し』のオオトリ様ご入浴スイートポテトタルト作りましたpic.twitter.com/HVsFapaPT9 タルトの中に、緑色の薬湯を再現した抹茶カスタードと、スイートポテトで再現されたオオトリ様がひしめいています 。 ホントに仲良くお風呂に入ってるみたいでカワイイ〜 ♡ この投稿のリプライ欄には 「 かわいい ! しかし銘菓『ひよこ』の16倍食べづらい(笑 ) 」 「 クオリティ高すぎます 」 「 めっちゃリアル 」 などのコメントが寄せられています 。 さらに前川さんは、このタルトをカットした瞬間の写真も公開 。 頭がグサっと切れていて、なんともシュールです …… ! ごめんな…pic.twitter.com/fTG73hGDv7 BuzzFeedは前川さんにお話を聞きました。 ーー素晴らしいクオリティですね … … !制作には何時間かかりましたか ? スイートポテトは裏ごしせずにフードプロセッサー、(薬湯を再現した)抹茶カスタードも鍋ではなくレンジを使って“手間ひまかけてない”作り方をしているので、トータルで1時間半くらいでしょうか 。 タルト生地もKALDI(カルディ)で売ってるやつです。具材とかクリームが乗ってない生地だけのやつ 。 ーーオオトリ様の目やクチバシは何でできているのでしょう ? 色付きのチョコペンです。目やクチバシは直接お顔に描いて、手ぬぐいと葉っぱは別で作って、あとから乗せています 。 ーーオオトリ様を再現するにあたり、一番大変だった工程を教えてください 。 たくさんのオオトリ様を作りましたが、なかなか表情が安定しなくて …… たまにすごくトボけた顔してるオオトリ様ができちゃって、でも並べてみたらそれも「かわいいな」って思えました 。 ーーカットされている写真がシュールすぎて笑ってしまいました。力作をカットした瞬間のお気持ちをお聞かせください 。 けっこう娘がそういうのをためらいなくいく方なんで、サクッと切っちゃいますね 。 カットされて皿に乗ったのを「作画のバグみたい」と笑っていました 。 ・・・ 手際の良さとセンスがすごいですね〜 ! ! 前川さんはブログやSNSなどで漫画やイラストなどを発信しているほか、著書のコミックエッセイ『5歳だって女。』『ハンドメイドで楽しい毎日 ! わるのりてづくり』も発売中です 。 ぜひチェックしてみてくださいね !...