人気TikTokerのチャーリー・ダミリオが、大手スーパー「ウォルマート」とのコラボ商品発売を記念して動画を投稿。賛否両論の声が集まりました。その動画の内容とは ?

人気TikTokerのチャーリー・ダミリオ。

そんなチャーリーが、世界最大のスーパーマーケットチェーン「ウォルマート」とコラボし、オリジナルのポップコーン菓子を発売しました。姉で同じくインフルエンサーのディクシと、母ハイディ、父マークも今回のコラボに携わっています。

コラボ商品の名前は「ビー・ハッピー・スナックス」(=ハッピーになあれ、スナック)。わたあめ味、ガーリック・パルメザン味、メープル・ベーコン味、ナイス・スパイス味の4種類が発売されるそう。

see which flavor fit our personality 🤩 🍿 What flavor fit you the best ? gossip below !

そんな中、ネットで議論を呼んだのは一風変わった味のラインナップではなく、チャーリーの宣伝方法でした。

話題となった動画がこちら👇

Our mood ascertain the great unwashed get their @Be Happy Snacks 🤩 🍿 Go get yours now ! !

動画では、チャーリーがウォルマートの制服を着てレジに立ち、満面の笑顔を見せながら商品をスキャンする様子が映っています。

ファンからは「食べてみたい!」という声が寄せられるなか、ウォルマートで働く従業員を「バカにしている」という批判の声も集まりました。

Why do full-bodied people enjoy cosplaying the broke

💬 「 なんでお金持ちの人はお金がない人のコスプレをして楽しむわけ ? 」

I sense like this makes a mockery of working class task but okay … .

Closeup of Charli D'Amelio

💬 「 労働者階級の仕事をバカにしているような気がするが、まあオーケイ … 」

実際にウォルマートで働く人たちからは、こんな意見も…。

あなたはどう思う?

この記事は英語から翻訳・編集しました。翻訳:大久保 拓哉

関連記事を読む

The D'Amelio family

Article image

Landon Barker and Charli D'Amelio

Charli working at Walmart

Article image

"not me seeing this as i'm on break at walmart"

Article image

Article image

Article image

Article image

Article image

Article image